| 内容証明郵便の記載例(未払賃料の催告書の場合)
 
 
  
    | 
      
                      | 賃貸借契約解除通知及び賃料支払催告書 
 当職は、大分市大在○○番地在の山田太
 郎氏からの依頼によって、本件ご通知いたし
 ます。
 平成31年1月に口頭でお話したように、
 末尾記載の当方土地に関し貴殿と締結して
 おりました「平成26年1月20日付の「土
 地賃貸借契約証書(以下原契約と呼ぶ)」が
 来たる平成31年1月19日に満期となりま
 ますので、原契約第6条第1項に基づいて、
 遺漏なく、土地を原状に復して当方にお引渡
 しください。
 また、かねてから再三に渡ってお話しして
 おりましたように、貴殿が壊した土地の擁壁
 についても、原状どおり修復を願います。
 平成21年9月分からの延滞賃料、金拾萬
 円ならびに同支払期日の翌日からの法定利率
 である年6%の割合の遅延損害金の合計額に
 ついては、本書到達後2週間以内にお支払い
 ください。
 
 また、本書到達後2週間以内に未払賃料、
 ならびに遅延損害金のお支払がなければ、し
 かるべき法的措置をとりますので、念のため
 申し添えます。
 
 賃貸借目的物の表示
 大分市駄原551番2 宅地125㎡
 
 平成31年 1月 5日
 
 大分県大分市青崎○○番地○
 有限会社 ○○産業
 代表取締役 大分○男 殿
 
 通知人
 大分県大分大在○○番地
 山田 太郎
 
 
 
          
                                    | 作成代理人(差出人) 大分市大字一尺屋3277番地の1
 行政書士事務所オフィス大分
 |  |  |  | 
 
 
 
  内容証明郵便には、必要な事 以外はなるべく書かず、簡潔に
 要点だけを記載するのがコツ
 です。
 
 ←当事務所が差出人となることで
 心理的な効果も期待できます。
 
 
 
 |