車種・料金表 周遊コースご案内 ACCESS LINKS Q&A
ツーリングコースのご案内

■二人で走れば思わずニッコリ


■親子で

亜熱帯の楽園、石垣島には、いつも爽やかな海風が吹いていて、サトウキビ畑の道を自転車やバイクで走れば、エメラルドグリーンに輝くさんご礁の海が見えてきます

こんなのどかな南琉球の原風景を楽しみながら、のんびり島で遊ぶにはサイクリングやバイクツーリングが一番です
石垣島サイクリング・バイクツーリングに出かけませんか




自転車や50〜250CCバイク、で訪ねる半日の市内周遊モデルコース
所要時間:見物しながら自転車で約4〜6時間
石垣島の市街地の見どころをのんびり走ります


★下の番号をクリックすると写真が開きます 拡大してご覧ください


730(ナナサンマル)交差点
1978年7月30日に沖縄県の車道が右側通行から左側に変更されたのを記念した交差点
石垣島離島ターミナル
2007年1月から現在の場所に移動した八重山の海上交通の拠点で殆どの旅行者が利用する
ゆーぐれなモール(公設市場)
八重山の土産物が揃う商店街と青果・魚介類・肉類などを扱う石垣市の公設市場
八重山郵便局
八重山一大きな郵便局 旅先からお土産を郵送する観光客で賑わう
八重山博物館
南琉球の歴史、八重山の歴史に触れる市立博物館
宮良殿内(みやらどぅんち)
1819年に建造された琉球様式の庭園と赤瓦葺きの建物で国指定の重要文化財
桃林寺(とうりんじ)
琉球侵攻した薩摩藩が尚寧王に進言し1614年に創建された八重山では一番古い寺院
石垣氏庭園
1800年ころ石垣氏の祖先、大浜親雲上の代に造られた屋敷と琉球庭園
美崎御獄(みさきおん)
1502年尚真王の時代に航海安全を祈願する場所として創設された 県指定の文化財
大浜信泉記念館
石垣出身の第7代早稲田大学総長・大浜信泉を顕彰する展示室がある
新栄公園・図書館
米国統治時代の米国役所跡の公園今は整備され図書館などもある
新栄漁港
石垣島の海人(うみんちゅ)たちの集う漁港 沖縄の漁船「サバニ」がずらりと並ぶ
八重山魚市場
八重山漁協の競り市場、セリの開始時間はAm9:00からで見学する事ができる
石垣島フェリーターミナル
大型貨物・旅客船の港 台湾行きのフェリーも発着する
浜崎マリーナ
プレジャーボートの係留港 多くのダイビング船も発着する 
サザンゲートブリッジ
1993年より供用開始された440mの橋 渡りきると公園があり夜にはライトアップされる
美崎町界隈
八重山随一の歓楽街 飲食店・スナック等が集中する 昼間は閑散としている





※観光案内承ります ご遠慮なくスタッフへ

バイク・車で訪ねるちょっと長距離1日散策モデルコース

所要時間:見物しながら自動車・バイクで約8時間
1日のんびり石垣島を走れば、いろんなものに出会えます

シュノーケルセット格安レンタル中!

■石垣島を海岸線周り(外周)で一周すると約160Kmありますが、島の南部の市街地を除いた地域は、ほとんどが農漁村地帯で交通量が少なく信号もほとんどないので、距離があるわりには短時間で周れます

あちこち観光しながら島をバイクや車で一周して約6〜7時間、ちょうど丸一日ゆったり遊べます
狭い島ですから、なるべくのんびり走ってみてください


■東京都の地図に石垣島の地図を重ねると、東京駅を中心にして北は千葉県の野田、南は品川区、西は杉並区に至る地域で、山手線はスッポリ石垣島内 に収まってしまう・・・案外広いです



■24時間プランなら、こんなステキな島の夕陽に会えるかも・・・写真の左上にかすんで見えるのは西表島


■石垣島の海はどこに行ってもきれい ガイドブックに載っていない楽しい観光スポットのご案内もいたします